先月10月6日(木)1:30~2:30の篠原小学校
3年生への課外授業についで
今月も
11月10日(木)1:30~2:30に
篠原小学校 5年生への課外授業をまどちゃん先生が行いました。
今回もうり坊がお手伝いさせていただきました。
前回は3年生だったので 難しい事はあまり盛り込まないように
しましたが、今回は5年生ということもあって海岸林の説明を
沢山することができました。
まどちゃん先生は 前回は多少緊張もあったようですが
今回はバッチリ

さすがまどちゃん先生です
スラスラと説明をしつつ、子ども達に分かるように
地域に関わる歴史なども盛り込みながら お話していました。
お疲れ様でした m(__)m
最初に海岸林の中で説明。
人数は前回より多いようでしたが、さすが高学年。
ピシッと揃って真剣に聞いてくれました。
メモを取る手もしっかりしていて、感心してしまいました。
一通りの説明が終わった後は 海岸に出て海岸からの松林、海岸の植物などを見ました。
子ども達は海岸に漂流してくるゴミの問題などにも取り組んでいる様子でした。