2011年10月28日
スラックライン講師のくらしょ~さん おめでとう! その2
くらしょ~さんのコンペ優勝の映像が見つかったとのこと。こちらでもUPさせていただきます。盛り上がってますね~ほんとにおめでとうございます
遠州灘の海岸林の保全活動をしている会です
2011年10月28日
くらしょ~さんのコンペ優勝の映像が見つかったとのこと。こちらでもUPさせていただきます。盛り上がってますね~ほんとにおめでとうございます
2011年10月24日
根っこの会で 昨年「松林で遊ぼう!」のイベントにスラックラインの講師をしてくださって いろいろご協力もしていただいた くらしょ~さんがプレイマウンテンの競技会で優勝されたそうですすばらしいですねおめでとうございますくらしょ~さん 優勝の記事すごい方に指...
2011年10月18日
海岸に出て植物や魚の事まで聞かれたまどちゃんの図篠原小学校の3年生に篠原町の前浜にて松林、海岸林の事などの課外授業をしました。まどちゃん先生に、黒子(くろこ)のうり坊です。とりあえず、その後でのまどちゃんとうり坊のメールの往復の内容から雰囲気をお伝えし...
2011年10月04日
9月30日(金)にクロマツ海岸防災林の維持管理の考え方― 本数調整を中心に ―講師:坂本知己 氏独立行政法人 森林総合研究所起床環境研究領域 気象害・防災林研究室長東日本大震災に係る海岸防災林の再生に関する検討会委員日本海岸林学会評議委員場所:可美公園 総...
2011年09月23日
里浜プロジェクトのメンバーのはままつ松の会が初めての地域資源講座を開きました。講演会と座談会を松林の中でやってしまうという、ステキなイベントでしたよ。*はじめに:今回の学習について-地域資源とは-(松の会) 浜松市・静岡県の防災の現状について...
2011年08月29日
先日、ふとテレビでNHKをつけると 惹かれる番組がありました。 なんとなく観ているとどんどん惹きこまれて 最後まで観てしまいました。 NHK100年インタビューという番組で 今年4月に亡くなった 多田富雄という免疫学者やゆかりの方々のインタビューで構成されていま...
2011年08月28日
21日(日)に中田島砂丘にて行われたイベントのご報告です。主催者の長谷川さんより 文章をいただきましたのでご報告させていただきます。**************************8月21日 ありがとうございました。11:00からのクリーン運動は3...
2011年08月18日
お盆休みもそろそろ終わりですが、まだまだ毎日に暑い日が続きますね変更があります夜のライブの出演者が増えたため(うれしい)開始時間が変更されました。18:00 → 17:00 です。こちらで 変更や詳細が決まりしだい お伝えしていきますのでよろしくお願いします。...
2011年08月12日
毎日に暑い日が続きますねライブの頃には少し涼しくなってくれる事を祈ります補足がありますライブですが、「ブレーメン」さんと「木下厚志」さんも参加してくださるとのことです。時間などはまだ決まっていません。こちらで 変更や詳細が決まりしだい お伝えしていきま...
2011年07月28日
クリックしたら大きくご覧いただけます。砂丘につつまれる夕べのチラシが完成しました。日時も決まりましたのでおしらせしますね。*主催、問い合わせ先、協力を補足しました。*************************8月21日(日)浜松市南区中田島砂丘にて...
2011年07月27日
クリックしたら大きくご覧いただけます。砂丘につつまれる夕べのチラシが完成しました。日時も決まりましたのでおしらせしますね。*************************8月21日(日)浜松市南区中田島砂丘にて (雨天中止・参加無料)クリーン活動11:00...
2011年07月18日
海岸浸食を考える会の 長谷川さん主催の砂浜につつまれる夕べ~クリーン運動とライブ~8月21日(日)*もしかしたら20日に変更になる可能性もあります。決まり次第随時おしらせします。すみません午後から夕方まで クリーン運動夕方から 砂丘でライブ を行...
2011年07月13日
5月に行われた 海岸林への農薬の空中散布における落下量の調査の報告をさせていただきます。遅くなってすみません!!浜松農薬汚染を考える会の渡辺さんから調査結果の報告がありました。6月にいただいていたのにUPが遅くなってしまいました。***********...
2011年07月09日
日テレからフリーのアナウンサーになった羽鳥さんが観たくて 朝の情報番組は「モーニングバード」に!あのオトボケがいいのですよね~。と観ていたら木曜日にやっている「そもそも総研」がなかなかいい情報を発信してくれています。震災の後、原発が動かせなくなったら大...
2011年07月05日
7月2日(土)10時半に風車駐車場集合で中田島のひょうたん池南側の昨年の春に松を植えたところの草刈りをしました。根っこの会 4名(まどちゃん、むっちゃん、さきちゃん、うり坊)と 松の会の 若者(2人のKくん、Tさん)若者たちを仕事で今日は来られないとい...
2011年07月03日
お友達のminoriさんの日記にあったので・・・ 7月4日が〆切で 7日に送るそうです。ですから 説明もとりあえずおいておいて・・・ ご賛同の方は もう時間も無いので 署名を集めるより 電子署名で一人一人でしょうか。 私も電子署名しました。 こちらから ↓ 「日...
2011年06月22日
こんにちは。 先日の自然エネルギーオープン懇談会の映像はhttp://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4972.html(政府インターネットテレビ)でも録画でみられます。その後19日に国民オープン対話もありました。どちらも見れるので、家事しながら音だけでもいいので是非聞い...
2011年06月21日
昨日も雨が降っていましたが、ひょうたん池の近くの松林の昨年も草刈をした所を下見してきました。毎度の事、茂って昨年の2月に植えた松が隠れていました。でも、すごく伸びていましたよ~。茂ってますね~。印の所が昨年植えた松の頭が見えています。こんなに伸びていま...
2011年06月16日
今日ふと、そういえば 鉄腕アトムって原子力の 良いイメージに利用されていたんじゃないかな? 手塚治虫さんは どう思っていたんだろう。 チェルノブイリの後だったら何かコメント残されているのかな? 今頃気になって検索してみたのです。 だいぶ前から あるんですね...
2011年06月14日
菅総理と有識者との自然エネルギー会議が先日の日曜にニコニコ動画で行われむっちゃんからメールで連絡があり 30分遅れでしたが生放送をみました。(2時間くらいかな?)みられなかったのも、今日録画でみました。http://live.nicovideo.jp/watch/lv52951096↑ こちら...