2010年04月12日
4月3日 川下から川上へ 報告
さきちゃんとまどちゃんが 川下から川上へ「植林体験ツアー」に参加してくれました。さきちゃんからの報告です!4月3日にフジイチさん主催の天竜美林桧の植林体験ツアーに参加して参りました!根っこの会からの呼びかけで参加してくださった方達も含め、(株)桑原建...
遠州灘の海岸林の保全活動をしている会です
2010年04月12日
さきちゃんとまどちゃんが 川下から川上へ「植林体験ツアー」に参加してくれました。さきちゃんからの報告です!4月3日にフジイチさん主催の天竜美林桧の植林体験ツアーに参加して参りました!根っこの会からの呼びかけで参加してくださった方達も含め、(株)桑原建...
2010年03月07日
3月6日(土)にまどちゃんと以前一緒に活動していたSさんがまち・もりシンポに行って来てくださいました。その報告です。とてもいいシンポジウムだったようで高揚された報告が来ましたので急いで投稿しますね****************************天...
2010年03月05日
こんばんは。今回は さきちゃんがおもにやってくれている活動の「川下から川上へ」のお知らせです。4月3日川下から川上へ~「山を知ろう!地元材を見直そう」企画第一弾植林体験行います!ここしばらく、もっぱら川下での活動一本で一年中枯れ松を探しては伐採・搬出の...
2010年03月03日
こんばんは。雨が続くようですね。先日の植栽の活動の時に 教えていただいたイスノキの虫こぶについて良く分かる HPを見つけたのでご紹介します。木のおもちゃ 工房Taishi さんのイスノキの虫こぶで笛を作るというものです。笛の音まで聞くことができますよ。http...
2010年03月02日
1ヶ月以上前のことですが・・・ご報告を。わが会の会長のむっちゃんがシンポジウムに行って来てくれました。まどちゃんも 午前中行ってくれました。こちらには 「海岸侵食災害から住民を守る会」のHさんがお誘いくださって連日になりましたが、定例会の翌日に 行って...
2010年02月25日
こんばんは。午前中は暑いくらいに良いお天気でしたね。今日は「根っこの会」らしい活動をしてきましたよ。9時半に中田島の海浜公園に集合して(まどちゃん、さきちゃん、うり坊は 先に現地入りして穴を掘っていました)小沢渡の現地に今回集まってくださったのは浜松農...
2010年02月22日
暖かい日が続いていますね。浜松まちづくりセンターで27日、28日の土日にまちづくりセンター祭が開催されるそうです。むっちゃんから連絡がありました。「海岸侵食災害より住民を守る会」が今年もパネルを展示されるそうでその一部を使って「根っこの会」のものも展示...
2010年01月22日
午前中、まどちゃんと むっちゃんが 海岸林の観察に行ってくれました。そこでなんと 奇跡的な出会いがあったのですが・・・それは後ほど。11時半の予約で 篠原町にある「ひなたカフェ」さんに。→http://hinata-cafe.blog.so-net.ne.jp/まどちゃん、むっちゃん、私と...
2010年01月04日
はじめまして あけまして おめでとう ございます「根っこの会」のうり坊と申します。この会は 遠州灘の海岸林の保全活動を目的として活動しています。現在会員は 4名という少人数でやっております。もう何年になるのかな?なかなか 活動が厳しくなってきたので 昨...